中~上級者向け、米国株投資のための高性能口座。SAXO証券とは?

公式のイメージ

SAXO証券とは?

SAXO証券は、5,800以上の米国株銘柄を取り扱い、テクニカル指向の中・上級者に最適な証券口座です。

なぜSAXO証券なのか?

米国株を本格的に取引したい投資家にとって、SAXO証券は魅力的な条件を揃えています。

  • ✔️ 業界最低水準の取引手数料
  • ✔️ 50種類以上のテクニカル指標を搭載した取引ツール
  • ✔️ 夜間・深夜でも柔軟に使える7種類の注文方式
  • ✔️ 米ドル決済対応の特定口座あり

手数料体系(アカウントステージ別)

米国株式取引における手数料は以下の通り、取引金額に応じて段階的に優遇されます。

ステージ 手数料率 最低手数料
クラシック 0.088% 1.10 USD
プラチナ 0.055% 1.10 USD
VIP 0.033% 1.10 USD

例えば4,000ドルの約定での手数料比較例は以下の通り:

手数料比較例

この料金表は2025年5月に当サイトが調べた情報です。詳しい料金は必ず公式でご確認ください。

取引イメージ

5,800超の銘柄ラインナップ × 7種の注文方式

SAXO証券は、国内最多水準の米国株銘柄数を誇り、さらに逆指値・OCOなど計7種の注文方式により、柔軟な戦略を展開可能です。

チャートイメージ

プロ向け機能を備えた分析ツール

取引プラットフォーム「SaxoTraderGO」では、50超のテクニカル指標、チャート描画、複合チャート機能(オーバーレイ)を活用可能。最大5銘柄を同時分析できるのは大きな強みです。

まとめ:本格的な米株取引ならSAXO証券

  • ✔️ 取扱銘柄数:5,800超
  • ✔️ 米ドル建て特定口座あり
  • ✔️ 手数料はステージに応じて業界最安水準
  • ✔️ プロ仕様の分析ツール完備

もし、あなたが次のステップを目指す投資家なら――

👇まずは以下のバナーから、口座開設だけでも始めてみませんか?

海外株式のサクソバンク証券

一覧比較ページ

👉 他の証券会社も比較したい方はこちら

証券口座一覧比較ページリンク

⚠️ 注意点・リスクも把握しよう

  • 相場の変動:
    株式市場は常に変動しており、利益だけでなく損失のリスクも伴います。
  • 手数料の確認:
    取引手数料や為替手数料など、各種手数料を事前に確認しましょう。
  • 情報の正確性:
    投資判断は自己責任で行い、十分な情報収集と分析を行うことが重要です。