まず初めに松井証券とは?
松井証券は1918年創業の老舗ネット証券。2020年からFXを提供し、1通貨(約100円)から始められる手軽さと自動売買の利便性が特長です。平日昼は電話/チャットのサポートもあります。
松井証券FXが向いている人・向かない人
向いている人
- 小額で検証・練習しながら慣れたい
- コツコツ型の自動売買を積み上げたい
- スマホ中心で簡単に設定したい
向かない人
- 成行スキャル中心で超短期に特化したい
- 裁量で多彩な注文ロジックを使い分けたい
レンジ設計の実務ポイント(リピート系)
- 過去の安値〜高値を基準に、余裕を持ったレンジ幅に
- 数量は資金の2〜3割を初期配分にして段階的に増やす
- 含み損前提で耐える設計(最大ドローダウンを先に想定)
そもそも、自動売買とは?
あらかじめ決めたルールに従い、24時間 自動で売買を行う手法。松井証券の自動売買はリピート注文型で、指定レンジ内で新規と利確を繰り返し、時間の経過とともに利益を積み上げる設計です。
自動売買のメリット
- 機会損失を減らす:仕事中/就寝中も自動でチャンス捕捉
- 感情に左右されにくい:機械的な執行でブレを低減
- 知識ハードルが低い:決めたルールで運用できる
松井証券の主な特長
- 100円から自動売買:1通貨取引に対応
- 各種手数料0円:取引/口座維持/入出金など
- スマホで簡単設定:専門知識がなくてもOK
自動売買業者スペック比較
(2025/04/21時点の整理)
サービス | 取引単位 | 必要資金目安 | 手数料 | 設定自由度 | 注文幅変更 | 再開 |
---|---|---|---|---|---|---|
松井証券 | 1通貨〜 | 100円〜 | 無料 | ◯ | ◯ | ◯ |
ひまわり証券 | 1,000通貨〜 | 100,000円〜 | 無料 | × | × | × |
アイネット証券 | 1,000通貨〜 | 100,000円〜 | 無料 | × | × | × |
外為オンライン | 1,000通貨〜 | 100,000円〜 | 片道200円/1万通貨 | × | × | × |
FXブロードネット | 1,000通貨〜 | 100,000円〜 | 片道200円/1万通貨 | × | × | × |
人気通貨ペアとの相性
リピート系はレンジ相場で強みを発揮。特に豪ドル/NZドルは長期的に一定レンジに収まりやすい傾向があり、相性が良いとされます。もちろんUSD/JPYやEUR/USDなど主要ペアも対応。
まとめ
松井証券のリピート系自動売買は、少額から無理なく始められ、スマホで簡単に運用できるのが魅力。まずは100円から小さく試し、慣れたら段階的に拡大が安心です。
ご利用にあたっての注意事項
本記事は情報提供であり勧誘ではありません。FXは元本保証がなく、相場変動により損失が生じ、預入証拠金を上回る可能性もあります。契約締結前交付書面・商品説明書をよく確認のうえ、ご自身の判断でお取引ください。